Loading…
アスンシオン Asuncion
7月11日
朝4時半に起き、ボニート5時半発の、国境の街Ponta Pora行きのバスチケットを買う。
ダイレクトではないので、Maracajuという街でバスを乗り換える。
9時にMaracajuに着くと、バスが待っていて乗り換え。
11時45分、Ponta Poraに到着。
ブラジルの領事館をまず探す。降りた場所が遠く、逆戻り。かなり歩いた。もっと手前で降ろしてもらえばよかった。

この通りを曲がってすぐブラジル領事館のオフィス。

超分かりにくい・・・
出国スタンプを貰い、次はパラグアイの領事館に向かう。
これがまた遠い。さっきバスを降りたところのまだ向こう。
歩くのが面倒なのでタクシーを使う。

ここがパラグアイ領事館の建物。


運転手にアスンシオン行きのバス乗り場を聞いたら、それはまたブラジルの領事館の方に戻らなければならないらしく、待っててもらいスタンプ入手後、
ターミナルへ。全部で25レアル払った。まぁ高い。


ここがターミナル。
午後1時のアスンシオン行きがあり乗車。(32.5レアル)
7時間半後の20時半にアスンシオン到着。
5ヶ月ぶり2回目のアスンシオン。
まじで一周してきてしまった。
そのままタクシーで日系人のホテル「ホテル内山田」に到着。
ビジネスホテルみたいで、ロビーも綺麗だし、エレベーター付き。



朝食は和食のバイキング(ご飯、みそ汁等々)しかし朝早く行かないとすぐなくなる。確か朝6時から。
韓国のコイカKOICA(日本のJICA)の隊員がやたら多かった。コイカは金持ちだな。ホテル暮らしとは・・・

部屋は一番安い部屋で一泊US18.5ドル。
レストランが併設されていて、早速行く。

初日はタンメンを食べた。うまい。
こんなレベルの高い日本食は久々です。

寿司も美味しかった。
翌日、7月12日はメルカド4に行く。

革製品がかなり安い。俺は買わなかったが、54君は革バック2個購入。
日本で買ったら一個2万円はするようなバックを3000円くらいで買える。
その後54君は一人でセントロにお土産を買いに行き、俺は一人で内山田にこもる。
その夜は念願のすき焼き。

かわいいセニョリータが用意してくれます。



大好物の納豆もオーダー。

締めはうどんをオーダーし、大満足の夜でした。
2泊泊まり、
3日目の朝10時半のサンパウロ行きのバスに乗る。

GUARANI社のバスで300,000グアラニー。

夜、2月に荷物を置いていかれたイミグレも通り、
22時間後の7月14日の朝9時半(ブラジル時間)にサンパウロ到着。
メデジンから始まったShort tripの最終目的地。
移動移動で大変でしたがなんとか到着した。
鬼門のパラグアイもなんとか克服したかな。
ランキング参加しました。読んだらクリックお願いします→
朝4時半に起き、ボニート5時半発の、国境の街Ponta Pora行きのバスチケットを買う。
ダイレクトではないので、Maracajuという街でバスを乗り換える。
9時にMaracajuに着くと、バスが待っていて乗り換え。
11時45分、Ponta Poraに到着。
ブラジルの領事館をまず探す。降りた場所が遠く、逆戻り。かなり歩いた。もっと手前で降ろしてもらえばよかった。

この通りを曲がってすぐブラジル領事館のオフィス。

超分かりにくい・・・
出国スタンプを貰い、次はパラグアイの領事館に向かう。
これがまた遠い。さっきバスを降りたところのまだ向こう。
歩くのが面倒なのでタクシーを使う。

ここがパラグアイ領事館の建物。


運転手にアスンシオン行きのバス乗り場を聞いたら、それはまたブラジルの領事館の方に戻らなければならないらしく、待っててもらいスタンプ入手後、
ターミナルへ。全部で25レアル払った。まぁ高い。


ここがターミナル。
午後1時のアスンシオン行きがあり乗車。(32.5レアル)
7時間半後の20時半にアスンシオン到着。
5ヶ月ぶり2回目のアスンシオン。
まじで一周してきてしまった。
そのままタクシーで日系人のホテル「ホテル内山田」に到着。
ビジネスホテルみたいで、ロビーも綺麗だし、エレベーター付き。



朝食は和食のバイキング(ご飯、みそ汁等々)しかし朝早く行かないとすぐなくなる。確か朝6時から。
韓国のコイカKOICA(日本のJICA)の隊員がやたら多かった。コイカは金持ちだな。ホテル暮らしとは・・・

部屋は一番安い部屋で一泊US18.5ドル。
レストランが併設されていて、早速行く。

初日はタンメンを食べた。うまい。
こんなレベルの高い日本食は久々です。

寿司も美味しかった。
翌日、7月12日はメルカド4に行く。

革製品がかなり安い。俺は買わなかったが、54君は革バック2個購入。
日本で買ったら一個2万円はするようなバックを3000円くらいで買える。
その後54君は一人でセントロにお土産を買いに行き、俺は一人で内山田にこもる。
その夜は念願のすき焼き。

かわいいセニョリータが用意してくれます。



大好物の納豆もオーダー。

締めはうどんをオーダーし、大満足の夜でした。
2泊泊まり、
3日目の朝10時半のサンパウロ行きのバスに乗る。

GUARANI社のバスで300,000グアラニー。

夜、2月に荷物を置いていかれたイミグレも通り、
22時間後の7月14日の朝9時半(ブラジル時間)にサンパウロ到着。
メデジンから始まったShort tripの最終目的地。
移動移動で大変でしたがなんとか到着した。
鬼門のパラグアイもなんとか克服したかな。
ランキング参加しました。読んだらクリックお願いします→

スポンサーサイト